冬は白銀の山へ、春は花々が咲き始め、夏は夢のアルプス、秋は錦絵の世界へ…日本の山の四季。辛い登山より楽しい山歩きを
	
	
		
 
		2021年9月15日〜17日 参加者:3名
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
	
		
 
		1日目…一宮駅6:40=新穂高10:02〜11:17ワサビ平小屋11:28〜小池新道入口11:48〜
	
	
		
 
		14:04シシウド平14:14〜鏡平山荘15:00(宿泊)
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
		
 
		〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
	
	
		
 
		aruku@club-gaku.com
	
	
		
 
		siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
	
	
		
 
		ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
	
	
		
 
		「飛騨の名峰、笠ヶ岳」…1日目…新穂高から鏡平山荘(2021年9月15日〜9月17日)
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲新穂高登山指導センターを出発、最高の秋晴れ♪ 西鎌尾根の稜線が青空に映えますね♪
	
	
	
	
		
 
		▲1時間程の林道歩きで「ワサビ平小屋」到着。夏の下山時ですと心惹かれるラムネの垂れ幕
	
	
	
	
		
 
		▲此処から登山道です。この辺りのナナカマドは実をいっぱい付けてるもののまだ夏色
	
	
	
	
		
 
		▲秋の花の写真を撮ってみえるのでしょうか? 時間は余裕、ゆったり休憩を取りながら
	
	
	
	
		
 
		▲高度を上げていくとほんのり秋色に♪ 1日で季節の移り変わりが楽しめる♪登山の醍醐味。
	
	
	
	
		
 
		▲先程まで晴れてたのに、お目当ての鏡池に着く頃にはガスの中。此れはこれで幻想的♪
	
	
		
 
		槍穂高を映す鏡池は夕暮時を期待して、今宵の宿「鏡平山荘」にチェックイン
	
	
	
		
 
		▲此方は晴れてるのですが…(明日上がる、弓折岳の稜線です)
	
	
	
		
 
		▲鏡平山荘での夕飯後、予想通り抜群のタイミングでの晴れ♪ いい色に染まってます♪
	
	
	
		
 
		▲槍の穂先にズーム♪ 右肩に槍ヶ岳山荘も見えてます
	
	
	
		
 
		▲鏡池に映りこむ槍穂高♪ 良いものが見れて良かったですね
	
	
		
 
		今回の主役の皆さまです。ようこそアルプスに、ご参加誠に有難うございます
	
	
	
	
		
 
		▲何時までも居られそうな鏡池でのひと時♪ 月もうまく映りこんでます
	
	
	
		
 
		▲鏡平での至福の一夜がゆったりと過ぎていきます