冬は白銀の山へ、春は花々が咲き始め、夏は夢のアルプス、秋は錦絵の世界へ…日本の山の四季。辛い登山より楽しい山歩きを

2021年12月5日 参加者:1名

岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」

一宮6:15=佐目、若宮八幡宮駐車地7:55〜9:05水呑岳9:15〜10:06カクレグラ10:26〜

11:00鉄塔展望地11:38〜12:05入道ヶ原12:12〜スモトリコバ13:16〜永源寺ダム13:47

〜駐車地14:08=道の駅奥永源寺渓流の里(お買い物)=一宮16:30

岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」

〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022

aruku@club-gaku.com

ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます

水呑岳からカクレグラ、入道ヶ原、スモトリコバ(2021年12月5日)

▲登山口、佐目若宮八幡宮より。永源寺湖を挟んで対峙する「日本コバ」

昨日から夜にかけて降った雪で薄っすら白く成ってます。期待です♪

▲若宮八幡宮を出発、鉄塔巡視路を進みます。鉄塔展望地で休憩

▲期待通りの雪♪♪ 巡視路尾根を直登、1時間程で最初のピーク「水呑岳770m」

小さな標識、樹林に囲まれた狭い頂上ですが、マニアックファンには何とも嬉しい♪

▲降ったばかりの雪、足裏の感触を確かめながら。何とも気持ちいい♪

▲何度も立ち止まり写真撮影♪♪

▲水呑岳から50分程、期待通りの樹氷の世界♪ カクレグラ(水谷岳)990m到着

本日の主役のお客さま、ご参加誠に有難うございます。お一人では勿体ない景色♪

▲此れだけ素晴らしい「冬の華(樹氷)」が見られて、それでいて超ポカポカ陽気♪

10時過ぎ頃にはこの暖かさで溶けるでしょうから…今の瞬間だけの絶景ですね

▲溶け始めた樹氷を前ボケに。雨乞岳です

▲青空♪樹氷♪ぽかぽか陽気♪無風♪ 全て完璧です

▲次は「入道ヶ原)へ。陽当りのいい所では早や溶け始めてます

▲風はなく穏やか♪ 稜線上鉄塔展望地でゆったりランチタイム♪

11時と時間的には早かったのですが、ぽっかぽかで展望良し。最高のランチスポット♪

▲→更に先へ進み「入道ヶ原790m」

此処は樹林に囲まれ地味な頂上です

標高が低く成ったからか雪は少ないですね

▲樹間に綿向山、あとは永源寺ダムに向け下ります

▲最後のピーク「スモトリコバ483m」変わったネーミング、調べたのですが語源不明

▲スモトリコバから30分程、永源寺ダムはもう直ぐそこ

▲永源寺ダム到着。あとは国道を20分ほどで起点の「若宮八幡宮」です

「鈴鹿を隈なく歩こう企画」その中でもまず人と出会う事はない今日のコース。

案の定、唯一「カクレグラ」で反対側から登ってみえたお二人にお会いしただけでした。

昨日までの寒さは何処かへ…。その名残「樹氷」と「適度な積雪」だけを置き土産に。

最高のプレゼントを残しておいてくれましたね。

今日の周回コース、標識は一切無し。お客さんと共に現在地を確認、目指す尾根を探し。

地図読み山行。お客さまにもかなり助けて頂きました(笑)

古き良き山歩き♪♪ 自分で考え、自分で見て、自分で確認しながら歩く。

そんな山歩きが鈴鹿では楽しめるんです。

静かな静かな鈴鹿の奥の奥。素敵な空間が皆さまをお待ちしてます♪