冬は白銀の山へ、春は花々が咲き始め、夏は夢のアルプス、秋は錦絵の世界へ…日本の山の四季。辛い登山より楽しい山歩きを
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
		
 
		〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
	
	
		
 
		aruku@club-gaku.com
	
	
		
 
		ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
	
	
		
 
		荒島岳「後半」(2021年10月28日)
	
	
	
	
	
		
 
		2021年10月28日 参加者:3名
	
	
	
	
	
		
 
		▲午後の陽光をいっぱい浴びて、より一層輝かしいブナ林
	
	
	
		
 
		▲荒島岳本峰を望む、小荒島岳にお立ち寄り
	
	
	
	
		
 
		▲いい色合いです♪
	
	
	
	
		
 
		▲御岳&白山と別山
	
	
	
	
		
 
		▲▼荒島の秋を満喫♪
	
	
	
		
 
		秋真っ盛りの荒島岳♪♪ 最初は初秋の装いのブナも、高度を上げていくに従い色とりどり
	
	
		
 
		の十二単に衣替え♪ 午前中の優しい色合いが、午後からの陽光を浴びて輝かしい色合いに。
	
	
		
 
		高度が変わり、時間も変われば全く別の風景に様変わり。
	
	
		
 
		朝のスタート時からシャクナゲ平を出発する頃は頂上部に厚い雲がかかってましたが…
	
	
		
 
		到着するころにはすっかり青空に♪♪ 超ラッキーでしたね。
	
	
		
 
		今回は距離は長いが緩やかで歩きやすい「中出コース」から。勝原からとは全く違う印象
	
	
		
 
		の荒島が楽しめます。季節を変え、時を変え、コースを変えれば何度でも楽しめる。
	
	
		
 
		是非、また、若葉かおる春、残雪を踏んで訪れてみて下さい。
	
	
		
 
		また違った荒島が皆さんを迎えてくれます。