冬は白銀の山へ、春は花々が咲き始め、夏は夢のアルプス、秋は錦絵の世界へ…日本の山の四季。辛い登山より楽しい山歩きを
	
	
		
 
		移動日…一宮駅10:00=親不知観光ホテル(宿泊)
	
	
		
 
		2021年9月4日〜7日 参加者:3名
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
		
 
		〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
	
	
		
 
		aruku@club-gaku.com
	
	
		
 
		siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
	
	
		
 
		ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
	
	
		
 
		「栂海新道」1日目…北又から朝日小屋(2021年9月4日〜9月7日)
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		1日目…親不知観光ホテル5:00=タクシー=北又6:14〜6:40一合目6:50〜7:20二合目
	
	
		
 
		7:30〜8:20五合目8:30〜10:40イブリ山11:10〜朝日小屋13:27(宿泊)
	
	
	
	
		
 
		▲早朝5時親不知観光ホテルを出発、タクシーで北又へ。明後日ここ親不知の海がゴールです
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲朝日小屋への最短コース、北又からイブリ尾根へ…1合目で早速衣類調整
	
	
	
	
		
 
		▲眼下に登山口の北又小屋、イブリ尾根は美しいブナ林が続きます(3合目のブナの奇木)
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲アキノキリンソウ、ホツツジ、サラシナショウマ、オニシオガマ
	
	
	
	
		
 
		▲5合目は水場もあり広い休憩ポイント、眼下には朝日町と日本海
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲ダイモンジソウ、ゴゼンタチバナの花と花後の実。そしてイブリ山1791m到着
	
	
	
	
		
 
		▲イブリ山を越えるとお花畑に…夏の花は終わり数は少なくとも充分楽しみめます(イワショウブ)
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲オヤマノリンドウ、カライトソウ、オトギリソウ、ウサギギク
	
	
	
		
 
		▲夕日ヶ原♪ 夏はチングルマなどの一面のお花畑♪朝日小屋連泊でのんびり過ごしたい場所
	
	
	
	
		
 
		▲ミヤマリンドウ&チングルマの秋バージョン
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲イワイチョウ、カラマツソウ、ニッコウキスゲ、ミヤマトリカブト
	
	
	
	
		
 
		▲タカネトウチソウ
	
	
	
	
		
 
		▲朝日小屋到着♪ 今回の主役の皆さまです。栂海新道、ご参加誠に有難うございます
	
	
		
 
		朝日小屋の心のこもった夕食。全て手作り♪ 山小屋とは思えない内容ですね♪