冬は白銀の山へ、春は花々が咲き始め、夏は夢のアルプス、秋は錦絵の世界へ…日本の山の四季。辛い登山より楽しい山歩きを
	
	
		
 
		1日目…羽島6:20=一宮駅6:50〜ほおのき平=バス=畳平〜富士見岳周辺(散策)
	
	
		
 
		2021年8月19日〜20日 参加者:5名
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
		
 
		〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
	
	
		
 
		aruku@club-gaku.com
	
	
		
 
		siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
	
	
		
 
		ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
	
	
		
 
		「乗鞍岳平湯尾根」1日目…富士見岳(2021年8月19日〜8月20日)
	
	
	
	
	
	
	
	
		
 
		〜白雲荘(宿泊)
	
	
	
	
		
 
		▲ほおのき平からバスで畳平へ。今晩お世話に成ります「白雲荘さん」に余分な荷物を
	
	
		
 
		置かせて頂いて散策へ♪
	
	
	
		
 
		▲雨が落ちてこない内に畳平からお手頃なピーク「富士見岳」へ。
	
	
		
 
		雲間にわずかながら穂高の稜線が見えます
	
	
	
	
		
 
		▲乗鞍の住人「ライチョウ」とミヤマイワツメグサ
	
	
	
		
 
		▲眼下には、畳平バスターミナルと鶴ヶ池
	
	
	
	
		
 
		▲畳平から20分程のお手軽頂上「富士見岳」2817m
	
	
	
		
 
		▲富士見岳周辺を散策♪♪ 初夏にはこの辺り一面お花畑♪
	
	
	
	
	
	
		
 
		▲トウヤクリンドウ、ウサギギク、ヨツバシオガマ、イワギキョウ
	
	
	
	
		
 
		▲天気が崩れるまでのんびり談笑♪♪
	
	
	
	
		
 
		▲畳平バスターミナル直ぐお隣の「乗鞍白雲荘さん」に宿泊
	
	
		
 
		夕飯は飛騨牛のすき焼き♪ お風呂もあり快適な山小屋です♪